もう気が付いたら4月で、春本番を迎えます。

新年度ということで、いろんな環境でのスタートさせていますが
プライベートも充実させて欲しいものです。

 
今の時代はなかなか結婚しない、出来ない人が増えていますよね?

その理由としては、社会としての制約がなくなったきたということです。

昔は30年前までは、よく
「結婚できて、1人前!」という考えが、社会の共通認識としてあって
社会全体で、恋愛や、結婚に対する、強制的な部分がありました。

ですが、今ではそうした考え方が薄れてきています。
「~ねばならない」はなくなってきつつあります。

二つ目の理由としては
結婚をしなくても、独身のままで不自由なく、暮らしていける。
その環境が、良くなっているので、結婚の必要性が感じられないから。

この部分は本当にそう思います。

何でも手にはいります。
コンビニも深夜まで営業していますし
寂しさを紛らわしてくれるお店もあれば
結婚なんてしなくても、生きれると思ってしまいます。

また、あれこれ気苦労する
恋愛のリスクを抱えるくらいなら
独身でいいと感じるのかもしれませんね。

 

さらに3つ目は
「親の影響」です。

 
子供は親の姿を見て育ちます。その時に
「結婚なんてしなければよかった」

「子供がいなければ、私にも違う人生があったのに」

といった、ネガティブな言葉、不用意な言葉の影響を
無意識に受けている可能性があります。

「うわ、結婚ってきついんだ」

これでは結婚に対して、良くないイメージがついてしまい
一人のほうがいいってことになりますよね?

以上が結婚できない理由です。

どうですか?当てはまりましたか?

もう一つ加えてみるならば、、女性の社会進出があるかもしれません。

男性と同じように、バリバリ仕事をこなして
仕事能力も男性よりも優れているということがあります。

「結婚したいけれど、好きな人ができない」というのは
女性としてのレベルが、高く、ふさわしい男性がいない???という
考えなのかもしれませんね。

 

まあ、完成された男性ばかりを求めていると
婚期を逃すことになります。

これでは不本意のはずです。

ですので、「共に人生を歩んでいく、育て育む」という
考え方をもち、相手探しをすることが大事です。

結婚は
人生の経験を豊かにしてくれる素晴らしいものです。

教養やキャリアが高いほど、結婚されない傾向があるのは
実にもったいない事です。

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます